-
生デニムの色落ち対策(色止め)やりました。
今まで、デニムはなんちゃっての色落ちしないタイプを選んでいたのですが、今回、初のインディゴデニムを使いました。そして驚いたのは、色落ちが半端ない・・・・といい…
-
手洗いの基本!服を長持ちさせる洗濯テクニックを紹介します。
大切な衣類を長持ちさせるためには、適切な洗濯方法が欠かせません。特に手洗いによる洗濯は、繊細な繊維を傷めずにきれいに保つための重要なテクニックです。本記事では…
-
オーダーメイド事例② メンズアロハシャツ
アロハタイプのメンズシャツを作らせていただきました。ウエスト周りをゆったり、ややAライン気味にしてあります。身長と身幅のバランスに合わせて作れるのも、オーダーな…
-
丸の内撮影同行♪
オーダーでご注文いただいたセットアップを撮影に間に合わせたい!!その一心で、全集中!しました。 前日大雨でちょっと心配だったけど、めっちゃいい天気になり…
-
出雲大社から帰ってきて
先日(5月15日)に初めて、出雲大社へ行きました。(写真はイオリズムランドのメンバーと)イオリズムランドのブログ→ https://profile.ameba.jp/ameba/iorismland/) …
-
オーダーメイドのワンピース制作
先日、ワンピースとジャケットのセットアップのご依頼をうけ制作をいたしました。 デザイン画はこれで、 実際にできたものはこちら フレアーの分量だっ…
-
NAGISAという名のワンピース
店頭はもう春物が出そろってきていますね!お店で商品を見るだけでもワクワクしてしまいます。CHARM OF LIFE.にも新作ワンピースが入荷しました。 …
-
ひな祭りのお雛様は右か左か?!
もうすぐお雛祭りですね。我が家もやっと先日飾りました。 そして、毎回どっちだっけ?となるのがお雛様が右か左か?飾り付け参考の紙を見てみると・・・右側に居…
-
アイロンのあたり、消せない??
春も、もうそこまで来ている感じですね。梅の花が咲いているのを見て、嬉しく思います^^ 春になると活躍するのがシャツとかブラウスですが素材によってはアイロンが…
-
去年の服が似合わない・・・💦
40歳を過ぎると、何年かサイクルでやってくる、、、、去年の服が似合わなくなる事件。そんなことありませんか? 物にもよりますが、今年も着れるものとアウトーー…
-
新作ブルゾン上がりました!
待ちに待った!春先から夏までも活躍すること間違いない使えるやつです。「Fluffyクロップドブルゾン」 ポコポコした立体感のある、ジャガード生地。なんとヒョウ…
-
ちょっとした汚れ落としに最強グッズ
白い服を着た時って、汚れない様にってとても気をつかいますよね。それなのに、なんでーーっていう汚れをつけてしまうことありませんか? わたしはしょっちゅうです。…
1 〜 12 件表示